2025年08月29日
JENNIFER
アプリケーションインサイト
ダッシュボード
アプリケーションインサイトダッシュボード

ジェニファーソフトで新しく開発したアプリケーションインサイトを紹介します。
既存のJENNIFERダッシュボードは、個別インスタンス単位のアプリケーション性能モニタリングにフォーカスしていましたが、 アプリケーションインサイトダッシュボードはインスタンス数の制約がなく、選択したドメイン(業務)単位でアプリケーションの観点から性能をモニタリングするダッシュボードです。
アプリケーションインサイトダッシュボードでは、JENNIFERで初めて導入したチャートが幾つか含まれています。ダッシュボードは包括的な問題の認知から始まり、詳細分析までできるようにチャートが提供されています。
問題の認知
急激な負荷の増加にオートスケールでインスタンス数が増えると、既存アクティブサービスチャートは個別インスタンスの状態を把握することが難しい場合があります。
下記の例ではインスタンスの数をやっと認知できる程度ですが、複数のインスタンスで同時に遅延が発生する場合、インスタンス別にアクティブサービスの詳細情報を確認する作業は非常に手間がかかります。

個別インスタンスの状態を把握することより、サービス全体の観点で問題を認知することが重要であれば、全体的なアクティブサービスを要約して可視化することが効果的だと思います。
JENNIFERで新しい方法のアクティブサービスモニタリングのために開発した “アクティブアプリケーション”チャートを確認します。

JENNIFERダッシュボードの全てのチャートで、赤は障害または性能低下の危険性をアラートすることに使用します。このチャートでも同じく赤を中心にモニタリングすることになります。もう少し詳細に説明します。
上記のチャートはアクティブサービス要約情報の平均応答時間をX軸で、リクエスト数の合計をY軸で設定後、アプリケーションを円で表現します。
アプリケーションを表す円の色とサイズは次のことを表しています。
ここで遅いリクエスト数とは、アプリケーションの平均応答時間がアクティブサービスの全部で4つの区間の中で、最後の区間に該当するリクエスト数の合計を意味します。
- 色
- 🔵青
- ・正常状態
- 🔴赤
- ・アプリケーションの平均応答時間がアクティブサービスの最後区間に該当する場合(ここでは8秒以上)
- ・アプリケーション別要約情報を構成するアクティブサービスの中の一つでもアクティブサービスの最後の区間に該当する場合
- 🔵青
- サイズ
- 遅いリクエスト数に比例して大きい
このように色とサイズの条件を利用して平均することで、表すことができない遅いアクティブサービスを確認できるようにします。また、ユーザはアクティブアプリケーションチャートに確認できる赤い円をクリックするか、ドラッグするだけで、遅延中のアプリケーションを素早く確認できます。